神奈川県横浜市F様邸|エコキュート交換で安心・省エネな快適生活へ
神奈川県横浜市F様邸にて、エコキュートの交換工事を行いました。
長年使われていたエコキュートの調子が悪くなってきたとのことで、「壊れる前に交換したい」とのご相談です。
今回は最新の省エネタイプにお取替えし、これまでよりも電気代が抑えられる快適な給湯環境に整えました。
【施工前】異音やファンの停止など…、劣化が進んでいました


F様からは「運転中の音が大きくなった気がする…」というご相談をいただいていました。
実際に運転してみると、ヒートポンプから「ゴーッ」というかなり大きな音が…。
夜間に稼働することも多いので、気になりますね。
さらに点検を進めると、ファンが一時的に止まってしまうという現象も確認できました。
すぐに再始動するものの、効率よくお湯をつくれていない状態。
外観を見てみると、貯湯タンクに大きな傷や凹みはありませんが、配管まわりの保温材が劣化して割れている部分がありました。
長年の使用でどうしても傷んでしまうところですね。
ご使用中のエコキュート、設置から10年以上を過ぎていませんか?
エコキュートは長く使える便利な給湯機ですが、10年を過ぎると部品の劣化やトラブルが増えてきます…。
最近「お湯の出が悪い」「お湯がぬるい」「異音がする」といった症状はありませんか?
最新モデルへの交換で、電気代を大幅に節約できます!
故障前の交換が安心・お得です。
ぜひこの機会にご相談ください。
→「給湯器・エコキュート」はこちら
【施工後】高い省エネ性能のエコキュートを設置しました


採用したのは 日立の「BHP-FG46WU」。
高効率で使いやすく、安心感のある人気モデルです。
既存のエコキュートを撤去し、基礎や配管を確認。
問題なかったので、そのまま新しい機器を設置しました。
配管まわりの保温材も新しく巻き直し、見た目もすっきりきれいに。
試運転をして、動作や水漏れ、音の確認を行い、無事に工事完了です!
運転音がとても静かになり、夜間でもほとんど気にならなくなりました。
また、以前は途中で止まってしまっていたファンも安定して動作し、安心してお使いいただけます。
「夜中の大きな音がなくなって本当に快適です」
「新しいリモコンは見やすくて操作も簡単!」
「電気代の節約にもつながると聞いて、これから使うのが楽しみ!」
お客様にもご満足いただける仕上がりとなりました。
これからも安心・快適にお湯のある暮らしを楽しんでいただけると思います。
エコキュートは毎日使う設備だからこそ、工事が終わったあとも安心してお使いいただけるようにアフターサービスをご用意しています。
→「アフターサービス」はこちら
エコキュート・給湯器でお困りの際は、ぜひお問い合わせをお願いします!


















